人生最後の長い長い夏休みー30歳からはじまる双極性障害Ⅱ型との付き合い方ー

29歳の私。病気が原因の退職ではなかったはずなのに、実は病気だった。。。それからの私の病気との付き合い方。社会復帰への道。もっと昔から病気の兆しがあったのかも。両親の理解と両親への感謝。などなど

社会復帰への道15日目

今月の初めよりジョブカフェに通っています。


直近の目標はパートとして復帰することなのですが、ゆくゆくは正社員として就職することを目指しております。


30代独身女には、現実しか待っていませんからね。大手勤めの男性と結婚して、療養専業主婦になれると思いません。


ジョブカフェでは34歳以下の人を対象にキャリアコンサルタントさんが無料で就職相談をしてくれます。


今日はその3回目(自己分析第2回)、、、のはずでしたが、急遽祖父が入院することになったので、明日に変更してもらいました。
ですが、もともと今日は就職相談とは別に臨床心理士さんとの面談も予約していたので、こちらだけお願いすることにしました。(心理士さんがくるのは月に1日だそうなので。)


面談初回にわたしは現況をすべてぶちまけました。
病気で療養中であること。(あったこと。)
働きに出ることや失敗がこわいこと。
無職期間が長いこと。


キャリアコンサルタントさんは、あくまで就業を目指すことをサポートしてくれるので、病気うんぬんは門外漢。病気治してからがいいんじゃないのー、と。


まぁ、当然のご意見ですよね。おっしゃる通りです。


とはいいつつ、やんわり就業への準備に向けて、ご協力いただくことになりました。


同時に、毎月1回臨床心理士さんがきてくれる日があるということで、精神的なケアはこちらでカウンセルしてもらったらどうですか?とのことで、その分も予約。


初回相談日から2週間後。かつちょうど1回通院日を挟むので、日取りとしてはよいかな、と。



とゆーわけで、今日心理士さんの面談初回日でした。


60歳くらいの、男性の方でした。
てっきり女性かと思っていたので、内心かなりどぎまぎしながら、経緯を説明。


今日の体調も特に問題はなく、心配していたようなうまくお話が出来ないとか、突然かーっとなるとか、早口になるとかいったこともなく、お話しできました。


・考えすぎて眠れなくなることがある
→眠れないときは無理に寝ようとしなくていい。
→運動してみるとか、身体を動かして夜眠れる習慣を作るのがいい。
というアドバイスはいただけましたが、


・ミスや人間関係への不安から、仕事をはじめることができない
という問いを何度かしたのですが、やんわり流されてアドバイスをもらえませんでした。


わたしは仕事うんぬんは門外漢、ということなのでしょうか。


あとは、
親以外にも話ができる人をつくったほうがいい
というアドバイス。


分かってはいるんですけどね。。。これについては。


無職になってから、病気になってから、ひきこもりになってから、、、
だんだん話をする以前に、声をかけることすらできなくなっていました。


典型的なひきこもり悪化事例です。


うつ症状がひどかったころは、外に出るのも億劫。知人に会うのも怖い、恥ずかしい。


って思いが非常につよかったのですが、いまは知人に会うのが怖い、恥ずかしいという気持ちは抜けないものの、外に出たいという欲求は取り戻しきています。
こもっているのは勿体ない、と大好きな旅行への意欲も取り戻しつつあります。


いまがチャンスのときなのかもしれません。


可能ならば、いまの状態を維持しつつ、早めの社会復帰を目指したいです。



臨床心理士さんとの次回の面談は未定です。くるのは来年1/19だそうですが、どうしようかな・・・。